拾得物管理用Excelマクロ(Windows用)

2022年6月25日

VBA(Visual Basic for Applications)の備忘録。

5年ぐらい前に仕事の関係でExcelのマクロを教わる。
その後、初めてExcelで作った拾得物管理表のアプリ

概要

導入前は、紙の台帳で拾得物を管理していたが、
タブレットPCにこのExcel表を入れて運用。
旧台帳同様に、拾得物の登録~引渡し迄を電子化。

サインはタブレット画面に直接してもらい(ペン or 指で)、
そのサインを画像として表に保存

引渡後の表

初期設定

  1. 適当にフォルダを一個作る(とりあえず、西暦毎にフォルダ作って運用)。
  2. フォルダ内に拾得物管理表を入れる。
  3. 同階層内にサイン保管用のフォルダを作る(フォルダ名は「サイン」とする)。
  4. 管理表を開き、西暦を下二けた入力するだけ。

フォルダの準備
初回時に西暦下二桁を入力するだけ

マクロ画面

Excelを開くとこの画面が立ち上がる(当時の仕様)。

トップ画面

拾得物を登録する際は、受付ボタンを押す。
すると下の画面に切り替わるので必要事項を入力。

登録画面(フロアや部署名などは、設定シートの表に入力すると反映される)

登録ボタンを押すと、各フロアに掲示用の原紙が出てくる。

(運用時の補足)
印刷された掲示用の紙をコピーして各階へ掲示。
印刷された保管用の紙と拾得物をセットにして保管。
数日して引取りが無い場合は、警察へ提出。

拾得物引き渡し時は、トップ画面の引渡ボタンをクリック。

引渡しリスト画面

該当する物をリストから選択(ダブルクリック or 引渡ボタン)。

下の画面に受取者の部署と連絡先を入力し、対応者を選択。
後は、受取者にサインをもらうだけ(タブレット画面へ)。

引渡画面

引渡し後、サインは画像として保存される。

サイン

トップ画面の引渡済ボタンを押して、履歴を選択すると表示。

引渡済みの確認画面

マクロ作成時に苦労した点

作成期間は数ヵ月(日常業務の合間や家で・・・)。

当時の上司の指示で作り始めたが職場だけでは時間が足りず、
家でも出来る様にする為にOffice365に課金開始(身銭)。

特にサインの保存に試行錯誤した結果、下記の通り対応。
・管理表上へは、グラフの機能を応用
・返却後の履歴確認時は、サインフォルダに出力した画像を読込む仕様。

ダウンロード(Windows用)

こんなニッチなマクロの需要は無いとは思うが・・・ご自由にどうぞ。
(当時はググってもそれっぽいのが見当たらず・・・作成開始)

<注意点>
会社や自宅では動作確認済(Windows10/Excel for Microsoft 365)。
但し、自宅のMacでは×

Excel起動時にマクロが開くコードはコメント化(停止)済。
部署名等は、設定シートの表に直接入力すれば変更可

又、公開用にファイル名を英字へ変更済

ファイル名変更後

拾得物登録時に、掲示用と保管用の紙を印刷する仕様だが
公開用は、印刷しない様に該当部分をコメント化

該当部分のコード

何か不具合あっても対応しかねますのでご了承下さい

VBA

Posted by ippei