安土城跡で織田信長。
夜勤明けの勢いで、安土城へ。
目的は、前回の官兵衛と同じく城武将集め。

JRで約2時間。

駅前に信長像。

当初、駅から歩こうかと思ってたけど
レンタルサイクルあったので3時間レンタル。

安土城までのルート教えてくれた。

郵便局曲がって、一つ目の鳥居をくぐり

どんつきの鳥居を右折。

あとは道なりに進むと安土山。
麓に駐車場があって、チャリとめた。

駐車場前の売店でお土産と綾鷹購入。

山の入り口に受付あった。

中入るのに700円。

結構急な階段を登ること20分。



途中の分岐と自然味溢れる整備具合で
若干迷ったが無事天主跡へ。



ただ、GPSの関係かゲーム上では
安土城はえらい遠くに表示され
再起動しても、信長ゲット出来ず。
景色だけ眺めて下山。

階段のあちこちに小銭が置いてた。


あと、鐘ついた。


道中、老夫婦や熟年男性とかがいて、
大体杖ついてた。
降りてから気づいたが
入り口で貸してくれてたっぽい。

結局、入り口の駐車場で信長ゲット。
700円いらんかった。
くそ汗かいた。



