Microsoft 365の請求が重複した件

サブスクのMicrosoft 365(旧 office 365)の月額請求が重複していた件についての備忘録。
結論片方が通常の請求で、もう片方が取消しされていただけっぽい。
結果的に、料金の見直しをして年間15%出 ...
コマンドプロンプトからログイン出来ない時

コマンドプロンプトからMySQLにログイン出来ない時の備忘録。
経緯学校で習った通りにMAMPをインストールし、いざコマンドプロンプトからログインしようにも出来ず・・・。
とりあえず、mysql.exeがあるフ ...
MySQL

コマンドプロンプトで管理者(root)ログインする時
1行で入力する時(パスワード表示)mysql -u root -proot2行で入力する時(パスワード非表示)my ...MAMP

MAMP(マンプ)に関しての備忘録。
MAMPとはWeb開発に必要なソフトをまとめて構築するソフトらしい(これから勉強)。
Mac、Apache、MySQL、PHPの頭文字をとって「MAMP」。
A ...
効果音

効果音の備忘録。
経緯JavaScriptの課題作品としてサイトにタイピングゲーム(アルファベットが消えるだけ)を盛り込む事にした。その際に文字が消える時の効果音(フリー素材)として野菜を切る音をダウンロード。
お葬式

葬儀に関しての備忘録。
通夜と告別式通夜・・・告別式前夜に夜通し遺体を見守る儀式
告別式・・・別れを告げる儀式(葬儀とほぼ同義らしい)
・親族等は両方参加
・通夜の途中帰宅はOK(告別式は極 ...
入力不具合の件でカスペルスキーを削除してみた

カスペルスキーを削除した時の備忘録。
経緯度々、文字と数字が入力出来ない事が続いた。キーボードの電池換えたり、有線のキーボードを接続したりするが、再起動するとだいたい復旧。
結局原因がカスペルスキーっぽいので… ...
JavaScript

JavaScriptの備忘録。
JavaScriptブラウザを操作する為のプログラミング言語。
コンソールプログラムの動作確認をする為の道具(ブラウザに搭載)
オブジェクトパーツ(window,co ...
HTML5とCSS

HTML5とCSSの備忘録。
要素と空要素要素=<開始タグ>コンテンツ<終了タグ>
空要素=締めタグの無いタグ(imgタグ等)
コメントアウト<!-- HTMLの時 --&g ...ページトップに戻るボタンの作り方

ページトップに戻るボタンの作り方の備忘録。
概要Font Awesomeを使ってページトップに戻るボタンを作る。
手順1.htmlのheadに下記を貼付け(Font Awesomeを使う為の準備)
< ...