Yahoo!ニュースでスクロール出来ない。

最近、Yahoo!ニュース開いたらマウスのスクロールが出来ず、一旦開き直すと出来るようになる現象が続いてた。なんかマウスがアカンのかと思ってたら、同様の症状の人がいたっぽい。
ヤフー知恵袋(同様の人)
コメントの要約 ...外部ディスプレイが映らなくなった時。

昨晩まで普通につかえてたのに、映らなくなった時の備忘録。
結論「Windows + p」でいけた。
chatGPT相談時の画面簿記2級

簿記2級に合格した時の備忘録。
勉強時間ざっくり4カ月。
本格的に試験勉強やり始めたのが8月入ってからの1カ月。
1~3回目(不合格)2回目で、心折れかけたが3回目で希望が見えてきた。
MOS(Excel 2019)

MOS(Excel 2019)を合格した時の備忘録。
勉強時間約26時間。
職業訓練で、5/12~23の間の授業3日間(18時間)+ 居残り模擬テスト等で8時間。
Excelに関しては、昔仕事でよく ...
MOS(Word 2019)

MOS(Word2019)を合格した時の備忘録。
勉強時間職業訓練で約1か月(簿記3級と日替わりでやったので、実質2週間)。
模擬テストとりあえず、模擬テスト5パターンとかで合格点とれる様にしてから受験 ...
簿記3級

簿記3級取った時の備忘録。
勉強期間約4週間。
3月末から職業訓練で週2~3日ペースで学習(簿記の日とWordの日で交互に勉強)。
1回目(不合格)第1問 → 第3問 → 第2問の順でやるつもりが、 ...
ローソンでPovoの100MBを初めてもらった件

iPad miniに入れたPovoを使って、ローソンで初めて100MBを貰った時の備忘録。
経緯前々職のapple製品に詳しい先輩から、Povoやったらローソンで100MB(MAX1GB/月)を貰えるとの話を聞き、嫁さんの ...
楽天モバイルのeSIM交換の件

楽天モバイルのeSIMをipadからPixelに移した時の備忘録。
各SIMPixel9a購入にあたってSIMをどうするか検討した結果、下記の方向にする事とした。
iphone12 mini
・aham ...
第三級陸上特殊無線技士(eラーニング)

来週から簿記とかの職業訓練で、それまでに1週間ぐらいあったので何かサクッと取れそうな資格探してたらYouTubeで知り、受けてみた。
第三級陸上特殊無線技士産業用ドローンを扱える国家資格らしい(合格率は8割ぐらい)。
人生初めがね in Zoff

20代前半の頃、なんとなく眼鏡に憧れて購入した伊達眼鏡。
あれから20数年、たまたま行ったイオンモールのZoffで初のレンズ入り眼鏡購入。
鶴見緑地の方のイオンモールにあったZoffZoffに入った理由子供の頃 ...